2015年中旬、勝手に映画ランキング          その4

思い込んだ~ら♪ 試練の道を~♪

行くが~♪ 男の~ ど根性~♪

血を汗流せ 涙をふくな

行け行け飛雄馬~ どんと行け~♪

hoshi001hoshi1

 

第1位は、思わずこの歌を口ずさみたくなる「セッション」です。

session0

強烈な映画でしたね~。

才能あふれる19歳のドラマーが、

プロのジャズドラマーとして世界に名を馳せる野望を抱き、名門音楽学校に入学。

そこで彼を待ち受けるのは、スパルタ指導で学生たちを地獄へ叩き落とす鬼の指導者。

まさに、“巨人の星”の音楽版ともいえる、ガチンコ師弟対決物語なのです。

session9

session1

ittetsu1

入学して最初に参加したセッションからいきなり、

一徹(指導者)は他の学生に向かって「テンポが遅い」「テンポが速い」を連発し、

挙句にエキサイトしてビンタの嵐。 スタジオの空気が一気に凍りつく。

session7

えらい所に来たもんだ…と普通の人間ならヘコむところですが、

飛雄馬(19歳の彼)は野望がでっかい分ガッツが違う。

もしかしたら、こいつはどMなのか? と思わせるくらい一徹(指導者)に食らいつく。

彼女が出来ても、練習の邪魔だとあっさり別れ、

一徹(指導者)が求める完璧な演奏を果たすため、連日猛特訓に明け暮れる。

いつしか一徹(指導者)のドを超えたスパルタ指導が飛雄馬(19歳の彼)の狂気を覚醒し、

練習風景はどSとどMが一歩も引かず互いに相まみえる修羅場と化す。

session6session4

 

限界の先を求め、限界の先に挑む。

この映画に説得力を与えているのが、

素人でも分かるマシンガンのようなドラムの超絶テクニック。

飛雄馬(19歳の彼)を演じているマイルズ・テラーは、

もともとドラムの経験が10年以上あったらしいのですが、

この映画のために実際に猛特訓を敢行し撮影に挑んだそうです。

session5

ある出来事により、一徹(指導者)と飛雄馬(19歳の彼)は学校を去ることとなります。

普通の映画ならここで終わりなんでしょうが、そのまま終わらないところが

この映画がアカデミー賞で5部門にノミネートされたゆえんでしょう。

「ラスト9分19秒ーー 映画史が塗り替えられる」

このコピーが納得できる、ダメ押しの展開が待っています。

jk

一徹(指導者)役をやったJ・K・シモンズは、

この映画で見事 第87回アカデミー賞の助演男優賞を受賞。

歴史に残るキャラクターを演じたのだから、もっともです。

「おめでとうございま~す」。

ところで、映画の中では今にも殺し合いに発展しそうな二人でしたが、

session8

「安心してください、履いてます」

違った…

「安心してください、仲良しです」

ということで、私が選んだ2015年中旬のNo.1は「セッション」でした。

それでは、さようなら。

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 2015年中旬、勝手に映画ランキング          その4 はコメントを受け付けていません

2015年中旬、勝手に映画ランキング          その3

第2位は「ディス/コネクト」です。

disco1

サスペンスに満ちた物語に、インターネットの楽しみと危険性が織り込まれている。

SNSで起こった事件をきっかけに、心の絆を取り戻そうとする人たちーー

ネット社会を生きるすべての人に贈る、胸をゆさぶるヒューマンドラマ

圧倒的な力を持つ脚本に、豪華キャストが心を打たれ出演を決定 (以上チラシより抜粋)
*豪華キャストだとは思いませんが…

どうです、面白そうでしょ。

上記のコピーの通り、良かったですね~。

インターネットに翻弄される人たちの、さまざまなドラマが同時進行で絡み合い、

バーチャルな人間関係の脆さと危険性が描かれている作品です。
(バーチャルでなくても、予期せぬ事が起きると人間関係は脆いですけどね)

disco2disco3

disco4disco6

 

お調子者の少年が、軽い悪戯のつもりでSNSを使って少女に成りすまし、

純粋な心を弄ばれ致命的な打撃を受けた少年。

真面目に働いていた男のカードが、ある日突然使用不能に。

嫁さんがハマったチャットが原因で個人情報を盗まれ、ネット詐欺により

破産に追い込まれる夫婦。

ラクしてお金が手に入り、誰も傷つけないからと違法サイトに出演する青年。

違法サイトというタイムリーなネタに着目し、取材する野望を持った女性レボーター。

3つのエピソードが伏線を張り巡らせながら進行し、

クライマックスに向けて三つ巴の様相で混沌が加速して行きます。

誰もが抱えている実社会の顔とネット社会の顔。

繊細な心理描写も見事で、とても面白かったですね。

私がこれまで観たネットを題材にした映画で、

これほど優れた作品は初めてかもしれません。

disco0

さて、次回はいよいよ1位の発表です。

あなたがまったく関心無くても、勝手に発表します。

 

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 2015年中旬、勝手に映画ランキング          その3 はコメントを受け付けていません

2015年中旬、勝手に映画ランキング          その2

3位はひさびさの掘り出し物、「ブロークン」です。

broken1

2012年のイギリスの映画で、日本劇場未公開だったそう。

ジャケットのティム・ロスと目が合ったので借りてみたのですが、

これが大正解!!  日本未公開が“なぜなの”と思うくらい面白かったです。

若年性糖尿病を患っている、スカンクって名の女の子が主人公。

持病があるからといって病弱な感じはまったく無く、とってもチャーミング。

エロイーズ・ローレンスっていう子役さんなんですが、

キュートで個性がキラキラ輝く、素敵な少女を演じています。

こやつはただ者ではない!! と思わせる素晴らしい演技力で、

将来きっと彼女は大物になることでしょう。

さて、物語ですが、簡単に言えば、

トライアングルのように家が建つ、

3つの家庭が絡み合いながら展開するご近所トラブルのお話です。

こう書くと軽く感じるかもしれませんが、内容はいたってシリアス。

若くして妻を亡くし、年頃の三姉妹を男手ひとつで育てている父親。

その父親が、向かいに住む軽い知的障害を持った男の子を突然ボコボコにします。

隣に住んでいる少女は、暴行現場の一部始終を目撃します。

父親の暴力は、娘がその男の子にレイプされたと嘘をついたことが原因。

男の子はこのことが引き金となり、精神病院に入ることになってしまいます。

ひとつの嘘が起爆剤となり、やがてご近所の平和が崩れていきます。

broken2

この展開パターンは、暗~い映画にありがちですが、

前述した通り女の子の存在がこの映画をひと味違う作品にしています。

テンポのいい展開とスタイリッシュな映像があいまって、

嫌な重さを感じることなく、無意識のうちに映画に引き込まれてしまいます。

スカンクのお父さん役のティム・ロスもいい演技してましたね~。

いや~これが日本未公開なんてもったいない。

とても面白い映画でした。

オープニングに流れる、少女が唄う歌も好評のようです(映像もオシャレです)。

それでは、また。

 

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 2015年中旬、勝手に映画ランキング          その2 はコメントを受け付けていません

2015年中旬、勝手に映画ランキング          その1

8月が終わり、私だけが勝手に思っているのですが「また、この時期が来たか…」と。

ということで、しょうこりも無くまたまた書きます。

今年の5月~8月末までに観た“いい映画”を独断と偏見でピックアップ。

ベストスリーの前に、ベストスリーから漏れた惜しい映画を2本ご紹介。

まずは、「めぐり逢わせのお弁当」です。

meguri01

インドがこんな映画つくったら反則じゃないの、って感じの映画です。

ムダな歌や集団ダンスが一切無い、大人のあわい恋のお話なのです。

インドの大都市ムンバイにはビジネス街で働く人たちのために、

お昼のお弁当を届ける職業があります。

その数なんと毎日数十万個。

膨大な数のお弁当が、配達人たちの一糸乱れぬリレーによりお昼までにオフィスに届けら

れています。

誤配達の確率が、600万分の1と言うんですから見事です(数字の根拠はさだかではあり

ませんが)。

平凡な日々を送るある主婦も、ダンナのお弁当を毎日配達してもらっています。

しかしこの夫婦、ご多分に漏れず倦怠期に突入。

そこで、妻のことをまったく構わなくなったダンナを振り向かせようと、

腕によりをかけてお弁当を作ることにします。

meguri02

上の階に住むオバチャンからアドバイスをもらいながら、

自信満々のお弁当が出来上がり、いつものように配達人に託します。

そして予想していた通り、戻ってきたお弁当箱はピカピカの完食です。

想いを込めたお弁当効果で、ダンナの反応が変わることを期待していましたが、

帰宅したダンナはノンリアクション…。

お弁当の感想を聞いても、なんだかかみ合いません。

なんと、彼女が作ったお弁当は600万分の1の事故に遭遇。

まったく知らない人のもとに届けられていたのです。meguri03

それが運命の悪戯というか、トキメキの誤配になったのです。

自分が作ったお弁当を誰が食べたのか知りたくなった彼女は、

お弁当に手紙を添えます。

すると返事が返ってくる。また手紙を添える。返ってくる。

何度かぎこちないやり取りを繰り返すうちに、少しずつ心を通わせる二人。

いやはや二人の関係はどうなるのでしょう…。

ラストは含みを持たせたエンディングとなっています。

これも、これまでのインド作品らしくないニクイ終わり方。

姿を現すことはありませんが、上の階に住むオバチャンの存在感がナイスでした。

 

次に紹介するのは、「物語る私たち」です。

monogataru01

「死ぬまでにしたい10のこと」(03年)や「あなたになら言える秘密のこと」(05年)で

主演をした、女優&監督のサラ・ポーリー初のドキュメンタリー映画です。

これまで彼女は「アウェイ・フロム・ハー」(06年)や「テイク・デイズ・ワルツ」(11)で

監督業をやっていますが、ドキュメンタリーはこれが初。

しかも、自分自身を題材にしているところがスゴイ。

monogataru3monogataru2

*監督の才能を開花させた、いい映画でしたね~

サラ・ポーリーの母親は、女優やキャスティングディレクターとして活躍し、

自由奔放に人生を駆け抜けて、サラが11歳の時に若くして他界します。

5人兄妹の末っ子であるサラは、幼い頃彼女だけ赤毛だったせいもあり

「サラだけパパに似ていない」と兄妹にからかわれていたそうです。

兄妹と歳の離れているサラは、母親を亡くしてからお父さんに男手ひとつで

育ててもらいました。

お父さんも結構歳をとってからの娘だったので、よけいに可愛かったのでしょうね~。

monogataru0

女優になり、監督業もこなし、成功を収めたサラ・ポーリーでしたが、

兄妹たちにからかわれたあの言葉が胸につかえたままです。

「私の本当の父親は他にいるのでは?」、彼女は母親の人生を探りはじめます。

母親を知る人たちのインタビューと8ミリ映像を交えながら、

巧みな構成で母親の過去をあばいて行きます。

ナレーションをお父さんがやってるところが、スゴイ。

この映画、母親の秘密を知ってからつくられたドキュメンタリーなんです。

さらに真実を知ったのが、私が2012年のいい映画、

年間1位に選んだ「ミスター・ノーバディ」の撮影中というんだから、またスゴイ。

monogataru1

「ミスター・ノーバディ」でもサラ・ポーリーは見事で、

陰のある役をやらせたら10本の指に入ると賞賛(私が勝手に)。

自分の出生の秘密というヘビーな題材を、

名前の通りサラっとドキュメンタリー映画にしてしまう。

不思議と後味がサラサラとした、秀逸な映画でした。

次回からはベスト3のご紹介です。

今回はこのあたりで失礼します。

 

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 2015年中旬、勝手に映画ランキング          その1 はコメントを受け付けていません

9月ですね。

9月といえば、そう、月見バーガーですね。

美味しいですね。

我が社9人中8人が月見という人気っぷり。

バーガー

これは期間限定マジックなのか・・・・

もう食べられないという焦燥感が、購買意欲を駆り立ててくれます。

そして、そう、この8人もまたそのプロパガンダの犠牲者なのです。

我が社の長はこれが初お月見でして、本日ついに、この策略へと落ちていった次第でございます。

皆様もぜひ、この秋は「月見よ永遠に!!」というシュプレヒコールと共に味わってみてはいかがでしょう?

私、貧しい育ちなので、この大量のポテトに興奮し、食べ過ぎてしまいました。

ポテト

この記事を書きながら、吐き気に襲われています。

何事も加減が必要だと、ポテトから学ばせて頂きました。

日々、勉強でございます。

 

さて、私の所属いたしますチームヤングバサラに

新しいメンバーがやってきて下さいました。

またひとつ、新鮮な脳みそが増えるという事は嬉しいことです。

切磋琢磨し、共に成長していけたらと思います。

「出たよ、ゆとり」なんて言わせない。

誓いを新たに精進していく所存でございますので、

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

合唱。


カテゴリー: じょばさん | 9月ですね。 はコメントを受け付けていません

汗かきはつらい。

突然ですが、暑いですね。

私、昔から暑がりで汗っかきなので、夏は苦手です…。冬に暖房は全くいらない方ですが、夏に冷房がないと汗で溺死してしまいます…。

というのは冗談ですが、本当に毎日暑いです。今年は脱水症状や熱中症関連のニュースを例年より多く見かける気がします。年々暑くなる恐怖…。

寝ようとする時も、冷房がないと汗だくで翌朝悲惨なので、省エネのおやすみモードにしているんですが、あれは古い型の冷房は要注意ですね。

仕事を終えて、アパートに戻ったらなんだか涼しい……?!

あああああああああ冷房つけっぱなしいいいいいい!!!!!!

なんでおやすみモードはちゃんと電源落とさないとまた普通に稼働し始めるんですかね…?ただでさえ高い電気代が…………。

扇風機も長時間浴びると翌朝身体がだるかったりして…どうすりゃいいの!

だから夏は苦手なんだ…冬…早く来て…。

そういえばこの間小さめの冷感シーツというものを貰ったので、試しに敷いてみたんですが、

おお!これは!冷た…い?つめ…つ…

正直解らない。

気持ちの問題なのでしょうか。でも長時間触れずにいて改めて敷くと、「あ、冷たい」となりますね。あとは扇風機などをあてて、人肌温度にならないようにすればちゃんと冷たくなります!

ただ、翌朝寝相でベッドから蹴落とされた冷感シーツを見ると切ない気持ちになります。

やっぱり冬が恋しいです…。


カテゴリー: もん, 日記 | 汗かきはつらい。 はコメントを受け付けていません

お盆でしたね。

どうも、リンクスです。

今年もお盆が過ぎました。早いですね。

まぁ、お盆と言っても爺さんの家に行って、親戚にあって、

のんびりと過ごすだけなのですがw

皆様はどのようなお盆をお過ごしになったでしょうか?

ゆっくりと家で過ごした、レジャーで慌ただしく過ごした、

有意義な日々でしたら幸いです。

私は上に書いた通り爺さんの家でまったりでした。

中庭が見える縁側での読書がなかなか乙でした。

engawa

後は久しぶりにゆっくり映画を部屋で見れました。

今回は二作程

バットマン ダークナイト

ナイトミュージアム3

ダークナイトは久々に観たくなりまして、

ナイトミュージアムは観たかったのですが劇場に行けなかったので

早速レンタルですw

二作ともとても面白いです。演技は言わずもがなですが、

内容もしっかりとしていて、観た後の充実感を得られる作品でした。

実はちょっとした共通点がこの二作にはあります。

この二作の共通点それは遺作だったという事です。

ダークナイトは

ヒース・レジャー

ナイトミュージアムは

ロビン・ウィリアムズ

お二人ともに素晴らしい俳優さんでした。

感慨深いものがありますが、こうしていつでも二人の勇姿が見れるのと思うと

映画のすごさが身にしみて実感できますね!

深く触れたい所ですが、長くなってしまうので

今回はこのあたりで。


カテゴリー: リンクス | お盆でしたね。 はコメントを受け付けていません

岡山後楽園「幻想庭園」

毎日暑い日が続いておりますが、
皆様はこの夏をどのようにお過ごしでしょうか。
『晴れの国・岡山』はその名に恥じない晴れっぷりを見せてくれています。
岡山は実は沖縄より気温が高いって知ってました?
湿度が高いせいだと思うんですが、不快指数半端ないです。

そんなわけで、
涼を求めて岡山後楽園で開催されている「幻想庭園」に行ってきました。
「幻想庭園」は、後楽園築庭300年を迎えた2000年から始まり毎年夏に行われている、
いわゆるライトアップイベントです。
園内は、およそ100本のろうそくやLEDの光で彩られ、
日中とは全く違う趣を味わうことができます。
弊社でも広告の仕事をいただいた事がありますが、
(自分は入社3年か4年頃で、先輩が制作しているのを見ていた気がします)
恥ずかしながら実際イベントに足を運ぶのは初めてです。

私が入園したのは19時過ぎでしたが、後楽園の外も中もすごい人出。
ライトアップされた庭園は奇麗ですが人の多さに圧倒されそうです。

korakuen1
どちらかと言えば昼の後楽園が好きですが、
こういうロマンティックな雰囲気も素敵ですね。
korakuen5
路肩を演出する明かりに寄ってみるとこのような感じです。
他にも竹の筒をくり抜いて内側から照らす証明など
穏やかな灯りがとてもいい雰囲気です。

korakuen2
唯心山に登るには一方通行の道に並び、
20人ずつ登るよう係員が誘導している。
入山規制なんて初めてです(笑)

そして、今年の目玉『延養亭プロジェクションマッピング』
延養亭の向い側の芝生に座って観覧します。
いつもは立入禁止の場所なので、
芝生へ入る前にみんな一度は立ち止まって躊躇してました。
korakuen6
↑これが通常の延養亭
kourakuen6_1kourakuen6_2
kourakuen6_3kourakuen6_4
「和」の情緒や自然を盛り込んだ季節感を、
映像と音楽で幻想的な空間を演出しています。
以前大阪城の3Dマッピングを観に行ったのですが
直前まで雨が降っていたのでうっすら霞がかって少々残念な感じでしたが、
今回は町灯りも無く、明闇が濃く、映像がくっきりと浮かび上がって見えました。
3分ほどの短いショーでしたが満足です。

kourakuen7
白く照らし出される岡山城と小道に並ぶ優しい灯りが綺麗です。
撮影したときにはあまり意識してなかったのですが、池に反射する岡山城も良いですね。

庭園の奥にはビアガーデンエリアもあり、
こちらも盛り上がっていました。
テーブルは満席、立って食べるのも憚られるので
屋台を眺めるだけにしました。
その中でLEDのメニュー看板を発見。
korakuen8
ビジネス交流会で展示されているものは見ましたが
実際に使用されている看板を見るのは初めてです。
ネオン街など照明の多い場所だと周囲の光量の影響で効果が薄いかもしれませんが、
こういう夜店なら確かに目立ちますね。

夏の幻想庭園は8月31日までですが、
秋にも開催されるそうなので、
そちらにも行ってみたいと思います。


カテゴリー: 日記 | 岡山後楽園「幻想庭園」 はコメントを受け付けていません

チョコレートドーナツ

猛暑が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
とまこです。
普段私は映画は邦画しか見ないのですが、先日ずっと気になっていた洋画をレンタルして見ました。
タイトルは「チョコレートドーナツ」
日本では2014年4月に公開され少し話題になった作品なので、ご存知の方も多いかと思います。
poster2
1979年、カリフォルニアでシンガーを夢見ながらもショーダンサーで日銭を稼ぐ
ルディ(アラン・カミング)と正義を信じながらも、ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール(ギャレット・ディラハント)が母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年・マルコ(アイザック・レイヴァ)を育てるという物語です。
この映画は「1970年代のニューヨークのブルックリンでゲイの男性が育児放棄された障害児を育てた」という実話に着想を得て製作された映画だそうです。

内容については実際に見て頂きたいので伏せますが、作品の中心人物である三人は
本当に愛に溢れていて、とても愛おしくなります。
興味のある方はぜひご覧になってみてください。


カテゴリー: とまこ | チョコレートドーナツ はコメントを受け付けていません

どうしても観たくなって

理由は自分でも分からないが、

なぜだか「トゥルー・ロマンス」が観たくなって観てみた。

単に暇を持て余していただけかも知れませんが、改めて観てやっぱり面白かった。
TrueTrue8

 

残念なことに一昨年の8月、自ら命を絶ったトニー・スコット監督の1993年の作品で、

脚本をクエンティン・タランティーノが担当。

この作品でタランティーノは、はちゃめちゃバイオレンスの帝王の称号を与えられます。

ストーリーは、レンタルビデオ店で働く男がコールガールと映画館で出会い、

2人はすぐに恋に落ち、さっそく結婚(実は、このコールガールはビデオ店の店長からの誕生日プレゼントだった)。

結婚したので彼女の元ヒモに手を切るよう交渉に出向くが、

そこでバイオレンス勃発!!  格闘の末、相手を殺害。

おまけに、ひょんなことから大量のコカインを手にする。

素人がそんなもの手に入れても、ロクなことになりません。

案の定、そこから先はタランティーノ・ワールド全開というあんばい。
True7

この映画、キャスティングがとにかく素晴らしい。

主演は当時バリバリだったクリスチャン・スレーター。
True1

若い頃から売れっ子になったもので、飲酒運転やヘロイン、痴漢など、

チンピラなトラブルを連発し、今ではB級映画でしか見かけませんが、

自業自得なのでこれからもひっそりとB級映画で頑張りましょう。

ヒロインはパトリシア・アークエット。
True12True12-1

 

今ではこんな感じになっていますが、2001年にあのニコラス・ケイジと離婚。

その後TVドラマで人気復活、昨年公開された「6才のボクが大人になるまで」では、

母親役で出ています。「6才のボクが~」は12年間かけて一家の成長を撮影したものらしく、

ぜひ観なければならない作品です。

あのキュートなアラバマ(トゥルーロマンスでの役名)が、

どんな変化を遂げたのかも気になります。

他には、ゲイリー・オールドマンに「スピード」に出る前のデニス・ホッパー。

クリストファー・ウォーケンに本作では瞬殺のサミュエル・L・ジャクソン。

さらにさらに、「リバー・ランズ・スルー・イット」で美しい青年を印象づけた

ブラッド・ピットが、ラリっているクズ男として出てます。

また、あの「バットマン」で主役をやった…バットマンまでやったのに…、

今ではB級どころかC級作品にしかお呼びがかからないヴァル・キルマーも、

彼の将来を暗示していたのでしょうか、

誰がやってるのか分からないエルビス・プレスリーの幻役で出てます。

True_matome

錚々たる俳優人が勢揃いしているのですが、

それらを軒並み抑えて、ズバ抜けて存在感を示しているのが、

我らが“千葉ちゃん”です。

オープニングの映画館のシーンでは、スクリーンにドーンと千葉ちゃんのアップが!!

カンフーの達人サニー千葉は、主人公2人の憧れの的として取り上げられます。
True10

「トゥルー・ロマンス」は好きな映画だと言っておきながら、

実はこのオープニングの千葉ちゃんエピソードをスッカリ忘れていました。

「えっ こんな始まり方だったっけ……?」、お恥ずかしい話です。

ということで、今回は千葉ちゃんへの懺悔も兼ねたブログなのです。

合掌 はぁ~~~……。

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | どうしても観たくなって はコメントを受け付けていません