日記」カテゴリーアーカイブ

30数年ぶりの「羅生門」

令和元年5月12日、京マチ子さんが亡くなられた。 大正13(1924)年、3月2 … 続きを読む

カテゴリー: フッカー, 日記 | 30数年ぶりの「羅生門」 はコメントを受け付けていません

九九

このブログに度々登場する我が家の娘ですが、今年から小学校2年生になりました。 小 … 続きを読む

カテゴリー: ふーふーさん, 日記 | 九九 はコメントを受け付けていません

とっとりざんまい

こんにちは。おさりです。 社会人になった今、「私がおごるから行こうよ!」が通じる … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | とっとりざんまい はコメントを受け付けていません

星に願いを

休みの日、久しぶりに美星町まで足を延ばして 美星天文台まで行ってみました。 この … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 黒服A | 星に願いを はコメントを受け付けていません

2019年上旬、勝手に映画ランキング          その3

元号が変わっても、性懲りもなく続く勝手に映画ランキング。 平成31年1月1日~平 … 続きを読む

カテゴリー: フッカー, 日記 | 2019年上旬、勝手に映画ランキング          その3 はコメントを受け付けていません

2019年上旬、勝手に映画ランキング          その2

令和になっても性懲りもなく勝手に映画ランキング。 平成31年1月1日~平成最期の … 続きを読む

カテゴリー: フッカー, 日記 | 2019年上旬、勝手に映画ランキング          その2 はコメントを受け付けていません

2019年上旬、勝手に映画ランキング          その1

令和の一発目に、性懲りもなく勝手に映画ランキング。 平成31年1月1日~平成最期 … 続きを読む

カテゴリー: フッカー, 日記 | 2019年上旬、勝手に映画ランキング          その1 はコメントを受け付けていません

さらば平成

世の中、何かと“平成最後の…”があふれていますが、この「バサログ」も平成最後の更 … 続きを読む

カテゴリー: ふーふーさん, 日記 | さらば平成 はコメントを受け付けていません

月日もバスも過ぎていく

初めまして。おさりです。 3月11日から、世間の新卒より一歩先に、バサラに新卒社 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 月日もバスも過ぎていく はコメントを受け付けていません

初体験のススメ

“初体験”は大事だ。 初体験は脳の刺激になって、人を若くする。 もし長生きがした … 続きを読む

カテゴリー: 日記, 黒服A | 初体験のススメ はコメントを受け付けていません