人混みに流されて

こんにちは。おさりです。

以前も神戸に行きましたが、また懲りずに友達と行ってきました。
その日はちょうど12月。12月といえばクリスマス。そしてイルミネーション。
せっかくなら有名なイルミネーションが見たいよね!ということで神戸ルミナリエへレンタカーで向かうことに。
今回はちゃんと一眼レフを持って行きましたよ!

しかし、神戸にちょうど夜に着くようにしたのですが、これが失敗。
海沿いの道は大混雑!車が少し進んでは止まり、止まっては少し進むの繰り返し。
見知らぬ土地でカーナビに逆らい、自分なりの混雑してないだろう道を探すのにあたふたしながらなんとかホテルに到着。
ホテルに車を停めさせてもらい、公共交通機関でルミナリエへ向かいました。

バスを降りた瞬間、すぐ目の前がルミナリエの会場でびっくりしました!

中央の広場に向かうと大きなドームが!
ドームの中には募金箱と鐘が設置されており、終始チャペルのような心地よい音が響いていました。
近づきたかったですが、写真の位置が精一杯!自分が想像していた5倍は人が多くてもみくちゃにされながら渡り歩きました…。
 
神戸ルミナリエには屋台もたくさんあり、食べ歩きながらイルミネーションを楽しむことができます。
焼きたてのフィナンシェやシュトーレン、QBBのチーズをディップするフライドポテトなど食べました。
中でも美味しかったのが塩タン串です。分厚いお肉が非常に噛み応えがあり、とても美味しかったです。

人混みに流されつつ、次に急いで向かった先は神戸港。
神戸港には神戸タワーはもちろんですが、海のすぐそばに大きな観覧車があります。
それに乗って神戸の夜の街並みを一望したかったのです。

観覧車があがっていくと、期待した通りの美しい夜景が!
友達との会話もほどほどに、お互い写真を撮るのに夢中でした。
 
 
短い夜の探索でしたが、非常に濃い内容になり満足でした。

二日目は六甲山へ向かいました。
前回では美しい紅葉が見られましたが、流石にシーズンが過ぎたのか、車通りも少なめでした。

今回は六甲山牧場へ。
六甲山牧場は起伏が激しく、一つのエリアを回るのも一苦労でした。
牧場内に入るといきなり羊が目の前を駆け抜けて行きました。

ここでは動物たちが放牧されており、食事風景などを間近で見られました!
しかも羊に触れられるので、天然のウールの触り心地を体験できました。
羊がもそもそ草を食んでいるのを夢中で眺めていました。
 
 

羊たちが住む小屋の近くにはうさぎ小屋があります。
うさぎも多様な品種があり、ぽてぽてと歩く姿にとてつもなく癒されました。
 
 

こちらのうさぎは「アンゴラうさぎ」という品種。
とても珍しい「幻のうさぎ」と呼ばれているそうです。
もっこもこでとても気持ち良さそうですね…。
 

そしてこの「アンゴラうさぎ」は、なんと液体になります。

液体のように餌カゴに溶けているうさぎを激写できました。
うさぎも猫みたいに柔らかい体をもっているのでしょうか…?

動物たちに癒されたところで、お腹も満たされたい。
ということで施設内にある「レストラン神戸チーズ」で食事をしました。
今まで食べたことがなくてずっと気になっていた、チーズフォンデュをいただきました!
 
 
イカやアナゴなどがある海産物系のチーズフォンデュを食べましたが、これが美味し過ぎて…。
チーズをがっつりつけて食べていたら足りなくなってしまい、チーズをお代わりするほど美味しかったです。

2回目の神戸旅行も充実したものになりました。
また来ることがあれば、今度は有馬温泉街をもっとしっかりと探索したいですね。
 
今年も一年、頑張りたいと思います。

おさりでした。

今回旅行した六甲山牧場のホームページ https://www.rokkosan.net/


カテゴリー: 日記 | 人混みに流されて はコメントを受け付けていません

大迫力の海の生物達!

こんばんは!おこめです!
前回のブログでも水族館についてお話したと思いますが、また面白い水族館へ行って参りましたのでご紹介させていただきます!

今回私が向かったのは、名古屋港ガーデンふ頭にある公立の水族館、「名古屋港水族館」です!

この水族館は南館と北館で別れており、南館には主に南極、北館には主に北極の海に住む生物が展示されています。
まず私は北館に向かいました!
入館した際に出迎えてくれたのは、なんと元気に泳ぐイルカ達でした!

水中を背泳ぎしつつ泳ぐイルカ達はとても可愛かったです!
そしてイルカの隣にはなんと大きなシャチも展示されていました!(写真を撮り忘れていました…)
なんとシャチを展示している水族館は、名古屋港水族館を含め国内では2箇所しかないそうです!
実物大のイラストが壁に貼られていたので私と比較してみました!

こ、これは大きい…!体長470cmもあるシャチは軽々と私を超えてしまいました!
しかもこのシャチが、この名古屋港水族館ではショーをしてくれるそうです!!これは大迫力に違いない!!
しかし、今回は時間の関係でシャチのショーを見る事ができませんでした…残念!

その代わり先ほどのイルカ達が元気に技を繰り広げるイルカショーを見る事ができました!

イルカショーを積極的に行っている名古屋港水族館では、プールで音楽に乗りながらジャンプなどの技を披露するイルカの姿と、そのプール内を映した大きなモニターに技を披露するために水中を泳ぐイルカの姿、両方を見ることができるのです!
ジャンプするために水中で泳ぐ速度を上げるイルカの姿は中々見る事ができないので、とても新鮮でかっこよかったです!
そして様々な技を披露するイルカ達はとても可愛かったです!

迫力のあるイルカショーの後に向かったのはベルーガの水槽。
ベルーガの名前だけでは最初何の生物か分からなかったのですが、実際に見て驚きました。
ベルーガはシロイルカの事だったのです!



冷たい館内、さらに冷たいであろう水槽の中でたまに鳴きながら元気に泳ぐベルーガ達。
こんな間近で見た事がなかったので、ベルーガの姿にとても感動しました!
北極圏に住んでいる事も知らなかったので、勉強にもなりました!

既におなかいっぱいになりそうな北館を周り終わり、次に南館へ。
こちらはよく目にする熱帯魚や私の好きなチンアナゴ、ペンギン達がいてとても癒されました!



クリスマスの時期に行ったのでペンギンの置物がクリスマス仕様になっていたのも可愛かったです(笑)

全て周り、北館も南館もどちらもコンプリートできました!
前回紹介した「ニフレル」とは違い最新の技術等はなかったものの、中々見る事ができない生き物に出会えてとても満足でした!
色々な水族館に行くことでそれぞれの違いを感じ取れてとても楽しかったです!

まだまだ行っていない水族館が多いので、これからも積極的に探して行きたいと思います!


カテゴリー: おこめ, 日記 | 大迫力の海の生物達! はコメントを受け付けていません

機種変更

スマホを初めて購入したのは5年前。(過去記事参照)
SONYのXperiaを気に入ってずっと使い続けてきたのですが、
1年ほど前からゲームや動画視聴をしているとバッテリーが熱を持つようになり、
そろそろ買い替えかなーと思いつつ、
でも5Gが出るまでは…とだましだまし使っていたのですが、
とうとう限界が。

年末年始の休みに入って早々事件発生。


パッカーン

熱で接着剤が剥がれたようで、
いやー、ほんとにビックリしました。
こっちもポッカーンですよ。
これはもういいかげん買い替えろという神の思し召しか。

年末と言う事もあり大慌てでスマホの情報をネットや家電量販店で収集。
できれば次機種もXperiaにしたっかたのですが
国内版のSIMフリー機種が無かったため断念。
さらに現在使用しているスマホのスペックと同等のものとなると
中古でも5万円以上する…う~ん高い

ざんざん悩んだ末に選んだのはこちらの機種


OPPO Reno A(オッポ レノア)

最近日本携帯市場に参入した中国企業のスマホで
昨年10月に発売された新しい機種。

CPU:Qualcom® Snapdragon™710
内部メモリ:6GB (RAM) / 128GB (ROM) ※楽天モバイル限定
バッテリー:3400mAh
お財布ケータイにも対応
上位モデルに近いスペックなのに35,800円(税別)とリーズナブル。


サイズは前のスマホ(右)より少し小さくなりました。
ちなみに一番左のボロッボロのガラケーは
10年超えましたが現役稼働中。
3G回線が無くなるまで使い倒します(笑)

スペックはもちろんですが、特に気に入ったのは
青のような緑のような絶妙な色合いの3Dグラデーションカラー。
カラーバリエーションはブルーとブラック。
日本市場にフィットさせるべく、渋谷でマーケットリサーチを行い
この2色の販売に至ったのだとか。
しかし写真を撮るとなると、反射がスゴイは色んなものが映り込むはで
綺麗なブルーが伝わらないですね。

ただ1つ気になるのは
システムに「ColorOS6」という独自のOSを使用しているところ。
Android9ベースとの事でしたが設定メニューの用語が異なっていたり
Androidで使っていた機能がなかったり、
逆にAndroidやiOSには無い機能が付いてたり。
挙動もかなり違うため、データ移行の際には面食らいましたが、
自分流にカスタマイズしたいという強いこだわりが無いのであれば
しばらく使用して慣れてしまえば操作性については問題無し。
まだカメラも使用してないので検証する事はいろいろありますが、
今後使っていくうちに機能的な不満が出てきたり
アプリが使えないという事が出てくる可能性もあるかも。

あと“中華スマホは爆発する”と過去には言われてましたが
改善されているものと信じたい。

 


カテゴリー: 日記, 黒服A | 機種変更 はコメントを受け付けていません

愛犬

こんにちは。たんぼです。
最近犬を飼い始めました。
以前飼っていた犬が亡くなってから生き物を飼うことをためらっていましたが、
定年退職した父親が昼間1人でいるのもそろそろ寂しくなってきたということで、
犬を探すことになりました。

最初は豆柴やチワワ、プードルなど〇〇万ぐらいする犬を見ていたのですが、
「血統書付きは体が弱そう」ということで、保健所に里親の犬を見に行くことにしました。

保健所は大きな犬しかいないと思っていましたが、2匹だけ子犬がいました。
耳が垂れ、小さなおとなしい子犬に両親は心惹かれ、速攻でこの犬が欲しいと決め
いろいろな手続きを終え、子犬は我が家に来ました。

山の中で保護されたというその子犬からしたら、何もかもが怖く恐ろしい存在。
家に連れ帰っても小さく固まったままです。
しかも怖いからなのか、まったく吠えないのです。
たくさんの犬の中で生活していたので、連れかえったら寂しくなって夜泣きすると覚悟をしていたのですが、本当に吠えない。鳴かないんです。
最初は声が出ないのかと心配したほどでした。
今は自分の用事がある時だけ吠えて教えてくれます。

子犬の名前は「もも」と名付けました。
ももはまだ5ヶ月の子犬で、我が家に来て3ヶ月しか経っていないのですが
当初来た時とは別犬のように
走り回る・暴れる・噛みまくる・怒ると反抗してくると手に負えません。
あんなにおとなしくて可愛かったのに・・・・。

みなさんはご存知でしょうか。
保健所でもペットショップでも「おためし期間」というものがあるそうです。
一週間ペットを連れて帰り、様子が見れるということですね。

最近あまり見かけなくなった野犬や野良猫ですが、地域によってはその数は減ってないそうです。
好奇心で生き物を飼い、簡単に捨ててしまう行為を防ぐ為にも
「おためし」というのはすごく有効的だと思います。

私たち家族はその選択を取らず、即引き取りを決めた以上ももを大事に育てていきたいと思います。
まずは人を噛まないようしつけをしっかりしていきたいと思います。


カテゴリー: 日記 | 愛犬 はコメントを受け付けていません

挿絵

広告づくりにおいて、言葉とイラストが融合したメッセージは、

情報を受取った人のイメージを迷わせることなく、

感じていただきたい方向に導いてくれます。

絵本に代表されるように、

挿絵はメッセージ(言葉)に多大なるパワーを与えてくれます。

そんなこともあり、

当方には、イラストが描けるスタッフが数名在籍。

当方で一番多くイラストやキャラクター開発を手掛けているスタッフの作品。

手前みそですが、いい感じです。

イラストには人柄が反映するんでしょう、描いた本人もいいヤツなんです。

これは、もう退職した女性スタッフが描いた挿絵。

ブログの挿絵として、ちょちょいと描いてもらったものなのですが、

なぜかとても気に入っていて……

ある雨の日、コンビニに置いてある小さい買い物カゴが気に入った女の子が、

そのままお店の外に持って出た際、お母さんに叱られたシーンなんですが、

いい感じでしょ。

そして、次からは新人くんがつい最近、

挿絵デビューしたものです。

これもいい感じです。

みなさん、ご依頼お待ちしてま~す(笑)。

 

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 挿絵 はコメントを受け付けていません

こちらも弾丸旅行だ in下関

先週は、おさりさんの有馬弾丸旅行でしたが、私ふーふーさんも負けずに弾丸旅行してきました。日帰りですが…。

実家の両親に誘われて、ウチの家族と甥っ子の計7人。北九州は小倉まで新幹線を利用した格安ツアーを使って、下関にある唐戸市場&市立しものせき水族館「海響館」へ行ってきました。

早朝5時に起床し小倉駅まで新幹線、電車の乗り換えて門司港駅へ。(そういえばウチの子ども達は九州初上陸!)
門司港駅の駅舎は最近リニューアルしてレトロな雰囲気!

街の中も港町らしいレトロな建物が多く、とてもステキでした。

 

折角九州へ上陸したにも関わらず、門司港から船で対岸の下関に渡り唐戸市場へ。

この市場、とても魅力的です!市場の中にお店がひしめいていて、あっちを向いてもこっちを向いても、

寿司! 寿司! 寿司!

寿司好きにはたまりません!どの店でも一貫ずつパックに好きなものを詰めていく売り方で買うのも楽しい!あまりにも美味しそうなのが多いのでどれを買うか迷います。

そのほかにも海鮮丼やフグの天ぷら、でかいエビフライなどなど、さすが市場飯!

どれも旨い! 大満足!また行きたい!

とても幸せなひとときでした(笑)。

 

市場飯で腹を満たした後は、すぐ近くの水族館「海響館」へ。

子ども達はイルカやアシカのショー、沢山のペンギン達に大ハッスル!展示の仕方も面白かったです。

それと、さすがは下関。世界中でも海響館だけというフグ目魚類を常時100種以上展示!すごく沢山の種類のフグがいました。どれもみんなカラフルで変わった形のカワイイ姿で見ていて飽きません。愛らしいフグ達に癒やされたい人はぜひ「海響館」へ。

 

帰りは再び小倉駅に戻って夕食。子ども達のリクエストで豚骨ラーメンを食べることになったのですが、入った店の名前が「ばさらか」! なんとなく縁のある店名でした。


ラーメンはとっても美味しかったのですが、早起きしたせいか、下の子(4歳)は店に入るなり疲れで撃沈…。折角注文したラーメンも食べずにずっと寝ていました(笑)。

早朝からの日帰り旅行は体力的にかなりしんどかったですが、大人数で行くのも楽しいもんですね。今回は両親に誘われましたが、今度は誘ってどこか旅行に行きたいです。

 

最後に小倉駅のホームで新幹線を待っている時、見ると幸せになれると噂の「ドクターイエロー」に遭遇するというオマケがありました。


カテゴリー: ふーふーさん, 日記 | こちらも弾丸旅行だ in下関 はコメントを受け付けていません

弾丸旅行in有馬

こんにちは、おさりです。

最近は旅行に行くのが趣味の一つに加わりそうなほど、どこかへ出かけたい衝動にかられています。
月一で行く短期旅行、今回は親友と共に有馬へ。

前回同様、レンタカーを借りて一般道をゆったり運転しました。
11月の中旬は急激に寒くなり、私の地元では木の葉が色づく暇もなく落ちていきました。
六甲山の紅葉も落ちてしまっていないか心配でしたが、美しい山並みが私たちを迎えてくれました!

快晴の青空と、真っ赤に燃える紅葉のコントラストが目に焼きつくほど鮮やかでした。

さて、有馬についたらまず腹ごしらえ。
游月山荘の月の座という所でビュッフェをいただきました。

(画像は公式ホームページより引用)
お料理はどれもデトックス効果や美容などを意識した健康なものばかり!
食べ放題とは思えないほど上品なお料理がたくさんありました。
デザートも種類が豊富!
特に紅茶のシフォンケーキが美味しかったです。
一人暮らしをしていると、こういった外食でしか健康な食べ物を食べる機会がないので、ほぼ全種類を食べました。

お腹いっぱいになったところで、渡り廊下を通ってお待ちかねの温泉へ!

有馬温泉は「金泉」「銀泉」という温泉があります。
游月山荘では「金泉」のある浴場に入りました。
「金泉」は褐色のにごり湯で、塩分と鉄分を多く含みます。
温泉として噴出した瞬間に、鉄分が空気中の酸素に触れることにより褐色のお湯に変わるそうですよ!
にごり湯の温泉はなかなか見ないので、新鮮な気持ちで有馬の温泉を堪能しました。

夕方からは、有馬温泉駅からロープウェイで六甲山へ!
紅葉シーズンからか、ロープウェイは長蛇の列が。
10分ほどの空の旅を楽しみ、六甲ガーデンテラスへ向かいました。

ここへ来るまで知らなかったのですが、六甲山では毎年この時期に「六甲ミーツ・アート芸術散歩」という六甲山の景色とアートを織り交ぜた野外展示をしているそうです。
六甲山を散策している間、様々なアーティストの感性あふれるオブジェがありました。


特に気に入っているのがこちらのOBIというアーティストさんの廃材を使った作品。

この扉の雰囲気が「無用ドア」と同じような不気味な感じがあって好きです。

夜になると六甲ガーデンテラスの自然体感展望台「六甲枝垂れ」が…

イルミネーションが点灯し、ロマンチックな雰囲気に!

さらに眼下には神戸の美しい夜景が。

カップルにはたまらないシチュエーションですね。

2日目は有馬温泉街を散策しました。
有馬温泉では「てっぽう水サイダー」と、「炭酸煎餅」というゴーフルのようなお菓子が主に名産です。
賞味期限がたったの5秒の「生炭酸煎餅」を購入し、急いでかじりついたものの熱さと弾力で噛み切れずあっという間に5秒たってしまいました。

路地裏にも面白そうなお店がいくつもありましたが、休日のためかどこも人、人、人!
外国人の方も多く観光していました。
丹波栗の焼き栗やアイスクリームを売っているお店の前には、看板猫がいました。

とても人慣れしており、撫でされてくれました!
あまりしつこく触ると唸ってしまいます。(実際唸られてしまいました…)

今回の旅は2週間前から予定と予約を決めた超特急の旅でしたが、天気にも恵まれていい旅になりました。
唯一心残りなのは、一眼レフを忘れたことでしょうか。
そうです…今回の記事の写真は全てスマホで撮っています…しかもこのスマホは型落ちしまくっている古いものです…無念。
どんなに特急に予定を決めても、旅行に行くならば必ずいいカメラを持っていきましょう。

おさりでした。

今回お世話になった游月山荘のホームページはこちら
https://www.gekkoen.co.jp/yuugetu/


カテゴリー: 日記 | 弾丸旅行in有馬 はコメントを受け付けていません

感性に触れる

こんばんは!おこめです!
よく旅行する私ですが、今回は不思議な水族館に行ってきました!

看板を撮影するのを忘れてしまったのですが、今回は大阪の生きているミュージアム「ニフレル」に行って参りました。
今まで多くの水族館を訪れた私ですが、この「ニフレル」は新しい演出が有りとても楽しめました!

まず、水族館の「ニフレル」という名前が不思議だったのですが、最初の展示を見て納得しました。

「◯◯に触れる」がこの水族館のコンセプトだったのです!
そして最初の展示「いろにふれる」は色使いがとても幻想的でした!

館内を進むにつれ、「わざにふれる」「すがたにふれる」など、展示している魚の特徴などを元に展示内容が変わっていきました。

生物だけでなく、プロジェクションマッピングを利用した展示もされていました。
時間が経つ毎に映像が変わっていく様はとても幻想的でした!

「うごきにふれる」では、魚ではなく水辺に生息する動物が自由に動き回れるエリアで、カワウソやカピバラ、ペリカンなどが自由に動き回っていました!



そして最後の展示では、生物の身長や体重、数などを特徴的なロゴで表していました。
これに職業柄テンションがとても上がりました!




ただのロゴかと思いきや、生物の特徴を捉えたロゴばかりで見てるだけでも楽しい展示でした!
私もこの展示のロゴのように見ていて楽しく特徴があるロゴを考えていきたいです!

最近の水族館は見せ方にも工夫がされており、光の演出やプロジェクションマッピングなど、お客様がもっと楽しめる水族館に進化してきています。
元々水族館が好きな私ですので、このように時代によって変わる水族館をこれからも見ていきたいと思っています!


カテゴリー: おこめ | 感性に触れる はコメントを受け付けていません

芸術の秋にハンドメイドフェスタ

岡山の秋イベントでおなじみになった
「おかやまハンドメイドフェスタ2019」へ行ってきました。

会場となるコンベックス岡山の入場口では
早々に巨大キルト作品がお出迎えしてくれます。
ハンドメイドフェスタというよりキルト展示会+ハンドメイド
といった感のあるイベントではありますが
会場内の至る所に展示されたキルト作品は壮観です。

1つ1つのブースがとても広く、それでも所狭しと商品が並べられいて
出展者は厳選の上に厳選を重ねた『選ばれし者達』といった感じです。
ハンドメイドというと現金売買のアナログなイメージがありますが
クレジットカードが使えるブースも多く、最近では電子マネー決済にも対応していて
凄くちゃんとしています。

生地や部品などの資材を売っているブースが多いのも
「おかやまハンドメイドフェスタ」の特徴。
“作る人”いわゆるメイダーが多く来場するイベントなのだそうです。

ハンドメイドスキルの無い私は
うわーこれ綺麗~、これ可愛い~、ほしい~
と思い手に取り
これを買ってどうするのか?
と思い直しそっと棚に戻す、を繰り返しながらブースを巡ります。

手先が器用な人って本当にうらやましいですね。
絵を描いてると手先が器用と思われがちですが
意外とそうでもなく
好きな物事に対する限定的なものだったりするんですよね。
器用さは練習の積み重ねとも言いますが、
確かに練習である程度は一般的な器用さは身に付くかもしれません。
しかしそれを商品として売るためには
やはり生まれ持っての才能が左右するのではないでしょうか。

会場奥に設置されたステージでは東尾理子さんのトークショーがあり、
用意されていた席は一杯でした。

さて、今回のイベントの目玉
フィギュアスケーター髙橋大輔さんのブースの衣装展示のコーナー。

髙橋大輔さんのお母さんが手作りしたジュニア時代の衣装や
男子シングルで日本人として初めて五輪でメダルを獲得した時の衣装などが並べられ、
しかも写真撮影もOKという事もあり大人気でした。

こんな貴重なものを遮蔽物も無く手で触れるような距離で見られるなんて二度と無いかも。
この企画展示は西日本豪雨災害へのチャリティーの一環で、
500円の募金で高橋大輔さんの新聞記事のコピーやポストカード、ブックレットなどの中から
ほしいものを一つもらえるのですが、
1000円札をわっさわっさと扇のように持った方々がおられ、
グッズをたくさん持ち帰っていて、ちょっとびっくり。
もちろん私も募金しましたよ。

プロ~セミプロが混在するハンドメイド系の展示会は
商業的なデザイン展とはまた違ってアーティスティックな側面が強いので
たまに行くと創作意欲をかきたてられて、いい刺激になります。


カテゴリー: 日記, 黒服A | 芸術の秋にハンドメイドフェスタ はコメントを受け付けていません

イベント出展

こんにちは。たんぼです。
11月6日(水)7日(木)8日(金)にインテックス大阪で行われました
「中小企業新ものづくり・新サービス展」
古いプリント写真や大量のデジタル写真をまとめるサービス「ダイジェストアルバム」と
メッセージ動画サービス「ショートBOX」
2つのサービスを出展してきました。

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」はものづくり補助事業に採択された事業者のみが出展できるイベントです。
出展企業は420社。2回目となる今回の来場者は14706名とたくさんの方に来場いただきました。

会場では各企業自慢の製品や商品、技術を間近で見ることができました。
中でも特別ロボット企画「アイアン・グローリー」は見ものでした。

【製作】株式会社三笠製作所

「アイアン・グローリー」は全高4.5m、
重さ5.4トンでコックピットには大人2人まで搭乗することができます。
右腕には水風船を発射できる水風船ランチャー。
左腕には1度に20枚のTシャツが発射できるTシャツランチャーが搭載されています。
今年5月にお台場特設会場で開催されたスポーツ&カルチャーイベントでも大活躍したそうです。

バサラのブース。岡山県立大学との協同開発

平成29年度ものづくり補助金に採択された「ダイジェストアルバム」は
古いアルバムやバラのプリント写真・撮りっぱなしのデジタル写真を
AIに判定し、その中から写りの良い写真だけを選別して1冊のアルバムに仕上げるサービスです。

写真選別AIは岡山県立大学と協同研究・開発した、写真の審美度を判定するシステムです。
審美度とは美術や造形の持つ美しさを数値化したもので、今流行りのインスタ映えした写真のことです。
さらにAIが選別するので、写真を整理することなくそのまま送るだけで
デザイン性の高いアルバムが仕上がります。
【ダイジェストアルバム特設ページ】
http://basara.jp/digest-album/info_d-album.html

実際に仕上げたアルバムを展示していたところ、ブースに立ち寄った方々の関心を引いていました。
携帯電話もなかった時代、フイルムで撮影された写真は失敗した写真もプリントされるため整理が大変でした。
そのため、そのままにしていることが多かったり、
カメラを趣味にされていた方のアルバムの処分に悩むなどの声をたくさん伺いました。

企業同士のマッチングがメインのこの展示会でしたが、「個人的に利用したい」という声が多く、
「ダイジェストアルバム」のニーズの高さを知ることができました。

 

さらに、
ひとり一人に想いを届けるメッセージ動画サービス「ショートBOX」もPR

「ショートBOX」とは、結婚式の招待状をはじめ席札や席次表、ウェルカムボードに添付したQRコードを
スマホやタブレットで読み取ると新郎新婦からゲストに向けた感謝の想いを動画で伝えることができるサービスです。
「ショートBOX」はブライダルでのご利用がスタートでしたが、今回は企業PRでも利用いただけるため出展しました。
「ショートBOX」はお客様ご自身に動画を撮影していただき、
バサラで受け取った動画を編集するため、撮影料がカットされ低価格でサービスをご提供することができます。
難しい作業工程やマニュアル、企業案内や求人など動画の利用方法は様々です。
編集した動画をひもづけたQRコードを発行し、名刺やカードに印刷するだけでご利用いただけます。
手持ちのスマホで動画を視聴できる「ショートBOX」は、人手不足の企業や宣伝広告に悩む企業に特に大好評でした。
【ショートBOX〜企業PR〜ホームページ】
https://showtbox.jp/presentation.html

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」では今まで何気なく見ていたものが、
企業のこだわりや技術の進歩でより使いやすく、より便利になっているということがわかりました。
バサラが提供するサービスもたくさんの方々に喜ばれるよう向上していきたいと思います。


カテゴリー: 日記 | イベント出展 はコメントを受け付けていません