今日のラッキー

こんにちは、黒服Aです。

世の中には「○○を見れたらラッキー」という
例えばコアラのマーチ的なラッキーサインは多々ありますが、
私にとってのプチラッキーはこれです。

岡山の一部のゴミ収集車に貼られてるこの黄色いステッカー。

手前味噌になりますが
岡山廃棄物リサイクル協同組合さんに依頼されて制作したリサイクルシールです。
10年以上も前に制作したものですが今でも使ってくださっているようです。
「時々見かけるよ~」というスタッフもいるのですが
タイミングの問題なのか何なのか、
私がこのステッカーが貼られているゴミ収集車を見かけるのは年に数回あるかないか。
なので、私の中では「今日はなんだかいい事あるかも?」ぐらいのラッキーなのです。
長い間使ってもらえるのはデザイナー冥利につきるというもの。

デザインというのは一定期間にだけ提供するものや
定期的に刷新されるものがほとんどです。
ロングライフデザインと言われる、何世代にもわたって愛用されるものや
デザイン業界全体に大きく影響を与え、何年経っても色褪せないデザインもありますが、
ほとんどのものは流行によってあっという間に流されてしまいます。
現代では特にそのサイクルが早く、顕著です。
バサラの仕事の中で長期に利用されるものといえばロゴマークぐらいでしょうか。
そう考えるとデザインというのは儚いものです。
しかし、自分の中には確実に残るものがあります。
それを積み重ねる事で、また次のデザインへ昇華されていく。
儚くともそのひとつひとつに全身全霊を注ぐ事こそ
デザインの醍醐味と言えるのかもしれません。


カテゴリー: 日記, 黒服A | 今日のラッキー はコメントを受け付けていません

株式会社日本ライン様 その3【ホームページ制作】

岡山市南区で交通安全施設工事を行っている株式会社日本ライン様よりシンボルマーク、ロゴタイプ、名刺、ホームページデザイン制作のご依頼をいただきました。

今回はホームページの制作についてご紹介します。

ホームページ制作では最初に大まかなページ構成(サイトマップ)とページのワイヤーフレーム、一部ラフデザイン案を2案提案しました。

■デザイン提案

日本ライン様より「道路施設工事している会社っぽくない感じがいい」とのご要望でイラストを使用した、楽しい感じのサイトづくりを目指しました。

結果、TOPページにクルクル回る岡山の街並みにカワイイキャラクターの作業員がラインを引いていくアニメーションがあるB案に決まりました。

TOPページの内容はこのアニメーションのみで完全にナビゲーションページとしています。アニメーションは制作期間やコスト削減、スマホへの対応を考え、javascriptやgifアニメを組み合わせています。

■作業員のアニメ

今回のイラストには地元岡山の観光地や有名な施設などを入れ地元で頑張っている企業をアピールしています。普段よく描くイラストにはあまり描かないガードレールや標識、カーブミラーなどを沢山描くことができ、とても面白かったです。その他のページはSEOやメンテナンス、スマホ対応のことも考え、極力画像を使わずシンプルに構成しています。

日本ライン様には、原稿や画像の提供など迅速に対応していただき、方向性が確定してからはスムーズに進み、ほぼ当初の予定通りに公開することができました。

今回、交通安全施設工事という今まであまり関わりのないお仕事のホームページを制作することになりましたが、色々知らないことが分かり、とても勉強になりました。使用している機材の仕組みやラインの引き方、設置してあるものの正式名称や専門用語、業界のお話などもレクチャーしていただき、交通安全施設への理解も深まりました。
おかげで毎日、車で走っているといろんなものが気になるようになりました。

日々、道路の安全を守っている人たちのおかげで快適に通行することができています。道路にしても駐車場にしても、大切に利用したいと思います。

今回制作依頼をいただきました株式会社日本ライン様のホームページはコチラ

 


カテゴリー: 制作実績 | 株式会社日本ライン様 その3【ホームページ制作】 はコメントを受け付けていません

株式会社日本ライン様 その2【名刺制作】

岡山市南区で交通安全施設工事を行っている株式会社日本ライン様よりシンボルマーク、ロゴタイプ、名刺、ホームページデザイン制作のご依頼をいただきました。

今回は名刺の制作についてご紹介します。

名刺のデザインはロゴマーク等がほぼ決定したあたりからの制作で、ホームページ制作と同時進行でした。

■社内で提案した鉛筆ラフデザイン案

最初からシンプルで白ベースのデザインという方向性で進めていました。鉛筆ラフ段階では社内で大まかなイメージの確認のみで、実際に提出するときはイラストレーターで清書したものをご提案しました。

■提出したデザイン案

3案ほどデザインを提案させていただきましたが、すぐにその中から1案に絞られたのでその後の制作は非常にスムーズに進みました。

仕様フォントの選定と文字組のレイアウト等を何度か調整し最終デザインに仕上げました。

■最終デザイン

表面はシンプルに文字が読みやすいものを心がけ、ワンポイント的に道路をイメージさせるデザインになっています。
裏面の営業項目の紹介は、ホームページのデザインにイラストを使っていることもあり、取り扱っているライン、道路標識、ガードレール、カーブミラーなどをイラストで配置しました。表記が専門用語なこともあり、イラストで一目瞭然にしています。もっといろんな物を配置すればイラスト的には賑やかでさらに楽しい感じになるのですが、日本ライン様の取り扱っているものが埋没してしまうので避けました。

今回、印刷はお知り合いの印刷業者に発注ということでしたので、入稿用データを納品して終了しました。

名刺という小さなデザイン物ですが、日本ライン社長様の「業種のイメージと違い、明るいイメージにしたい」とのご要望に対応できたかなと思っています。

今回制作依頼をいただきました株式会社日本ライン様のホームページはコチラ

次回はそのホームページデザインについてご紹介します。

 


カテゴリー: 制作実績 | 株式会社日本ライン様 その2【名刺制作】 はコメントを受け付けていません

株式会社日本ライン様 その1【ロゴマーク制作】

岡山市南区で交通安全施設工事を行っている株式会社日本ライン様よりシンボルマーク、ロゴタイプ、名刺、ホームページデザイン制作のご依頼をいただきました。

今回はシンボルマーク・ロゴタイプの制作についてご紹介します。

株式会社日本ライン様は岡山で道路の安全を見守って40年。

みなさんお馴染みの道路に引かれた白いライン。あのライン引きを中心に道路標識やガードレール、カーブミラーなど必ず何処かで目にしたことのある交通安全施設の施工会社です。
シンボルマーク、ロゴタイプに関しては、取引先のほとんどがお役所ということで、信頼感があり誠実でカッコイイデザイン、NとLをモチーフにしたマークというご依頼でした。

■デザイン提案

提案したものから選んでいただき、それを元に修正していきます。

ロゴタイプに関してもご要望に合わせて修正しました。

初期段階からデザインの方向性はかなり絞られていたのでそれらをベースにブラッシュアップと修正を繰り返し、イメージに近づけていきます。

最終的にロゴフォーマットを制作してデータ納品となりました。

 

今回制作依頼をいただきました株式会社日本ライン様のホームページはコチラ

ホームページのデザインについても後日ご紹介します。

次回は名刺デザインについてです。

 


カテゴリー: ふーふーさん, 制作実績 | 株式会社日本ライン様 その1【ロゴマーク制作】 はコメントを受け付けていません

2017年中旬、勝手に映画ランキング          その3

今年5月~8月末までの4ヶ月間に観た映画の中から、

“いい映画ベストスリー”を独断と偏見で発表。

ただし私の場合、DVDでの映画観賞がほとんどなので、

ほぼ旬を過ぎた作品ばかりですが、あしからず。

それでは、今回の第1位は「ファウンダー」です。

ドーンと画面いっぱいに表示されたポスターデザインでお分かりの通り、

世界のマック? マクド? どっちでもいいか……誕生のお話です。

世界ナンバーワンのファーストフードチェーンを築き上げた

レイ・クロックっていうオッサンのことはあまり知りませんでしたが、

この映画で多少知ることができて、とても勉強になりました。

またマイケル・キートンの個性が役柄とぴったりハマってて、

ご本人の霊が乗り移ってるんじゃないの…と錯覚するくらい迫真でしたね~

お話は、1954年からはじまります。

当時52歳のレイ・クロックは、

自分で開発したミルクシェイクミキサーを販売するセールスマン。

彼が開発したミキサーを使えば、いっぺんに5コのシェイクを作ることができる

スグレものでしたが、売上げはイマイチ。

そんな時、8台もの注文が舞い込みます。

大量注文に、喜びと同時にどんな店なのかという好奇心が彼の背中を押す。

すぐさま車を走らせ訪れたのが、マックとディックのマクドナルド兄弟が経営する、

カリフォルニアのバーガーショップ「マクドナルド」だった。

そこには家族や若者が集い、微笑みながらハンバーガーを頬張る姿が。

レイ・クロックは理想的な風景を目の当たりにし、

マクドナルド兄弟に経営の極意を教えて欲しいと嘆願する。

少し怪しいヤツと思いつつ、人の良いマクドナルド兄弟は、

レイ・クロックにスピーディー・高品質・コスト削減という店のコンセプトを教え、

それを実現するため、テニスコートにチョークで厨房の配置図を描き、

スタッフたちと作業工程の効率化を何度も繰り返し、

さらに実際に厨房が出来上がった後も、ムダを省く工夫を重ね、

注文から30秒でハンバーガーが仕上がるシステムを完成させたことを伝える。

目からウロコのレイ・クロックは、

画期的なシステムを開発したマクドナルドになんとか取り入ることができないかと、

フランチャイズ化を提案する。

ビジネスよりも対面する一人ひとりのお客様の笑顔を重視するマクドナルド兄弟は、

当初フランチャイズ化に乗り気ではありませんでしたが、

レイ・クロックの執拗な熱意にほだされ、ついには了承してしまう……

レイ・クロックは、ノーマン・ヴィンセント・ピールという

元牧師さんの「積極的考え方の力」という自己啓発レコードを

毎晩のように聞いていました。

「成功するには根気が一番」

「成功すると思い込めば、絶対成功するんだ!!」などなど。

このノーマン・ヴィンセント・ピールっていう人、

あのドナルド・トランプ大統領が唯一尊敬する人としても知られているそうです。

その後はみなさんご存知の、あのマクドナルドに発展するのですが、

なんとも美しくないサクセスストーリーなのであります。

レイ・クロックは破産しかけた時に、

ハリー・ソネボーンという金融マンに出会う。

また再契約の大詰めの時に、

ストレスからマクドナルド兄弟が倒れてしまう。

この映画を観て分かることは、レイ・クロックというオッサンは、

ヒトとの出会いと運がよかっただけの

超エゴなオッサンだったということではないでしょうか。

映画のキャッチコピーに「怪物か 英雄か」とありますが、

間違っても英雄はありませんね。

この映画でしかレイ・クロックに関する知識はありませんが、

ある時から自分がマクドナルドの創業者だと語っていたようなので

完全アウトでしょう。

115分でビジネスのあり方や世の中の理不尽を目撃することができます。

ぜひぜひご覧あれ~

 

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 2017年中旬、勝手に映画ランキング          その3 はコメントを受け付けていません

2017年中旬、勝手に映画ランキング          その2

今年5月~8月末までの4ヶ月間に観た映画の中から、

“いい映画ベストスリー”を独断と偏見で発表。

ただし私の場合、DVDでの映画観賞がほとんどなので、

ほぼ旬を過ぎた作品ばかりですが、あしからず。

それでは第2位は「アンナとアントワーヌ」です。

愛の前奏曲なんておまけタイトルが付いてますが、必要なのかな~

ダ~バ~ダ ダバダバダ ダバダバダ

ダ~バ~ダ ダバダバダ ダバダバダ

誰もが耳にしたことがある、「男と女」の映画サウンド。

約50年前「男と女」を手掛けた巨匠クロード・ルルーシュが、

インドを舞台に大人の男女の恋愛を描いた作品です。

御年80歳、頑張ってますね~

物語は、フランス俳優のアントワーヌがボリウッド版

「ロミオとジュリエット」を撮影するためインドへ。

まあまあ有名な俳優であるアントワーヌは、

インドに到着するとフランス大使館のパーティーに招かれます。

そこで大使の妻アンナと出会います。

フランス大使役はダイアン・レインの元ダンナ、クリストファー・ランバート。

気が付けば彼も60歳、「ハイランダー」でブイブイ言わしてた頃が懐かしいですね~

そんなことはさておいて。

アンナは大使との間に子どもに恵まれないことが悩み。

子どもを授かるパワーをもらうため、伝説の聖母アンマに会う旅に出ると告げます。
※聖母アンマさんは実在の人物です。聖母なので人物でいいのかな?

それを聞いたアントワーヌは、素知らぬ素振りを装いつつ、

スマートなストーカー行為を決行するのであります。

主演は「アーティスト」でオスカーに輝いた、ジャン・デュジャルダン。

笑顔がキュートないい男です。

ジョージ・クルーニーと同じ系な、男前な俳優さんだと思いません?

今年6月に公開された「おとなの恋の測り方」では、

182㎝の身長ながら低身長男子を演じているそうで、

彼の演技とCGが話題になったそうです。

なんと言ってもアンナ役のエルザ・ジルベルスタインが最高!!

私のどストライクな女優さんでした。

ど~して今までこの女優さんを知らなかったのかと、すぐさま調べましたが、

1969年10月フランスはパリ生まれ、フランスでは有名な女優さんで

政治家とのスキャンダルありなど、その程度の情報しか掴めませんでした。

インドという神秘的な舞台と彼女の魅力のオーラがマッチして、

作品を昇華させてましたね。

今回の2位は、エルザ・ジルベルスタインに捧げる2位と言ってもいいでしょう。

彼女の今後の活躍を大いに期待しています。

 

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 2017年中旬、勝手に映画ランキング          その2 はコメントを受け付けていません

2017年中旬、勝手に映画ランキング          その1

今年5月~8月末までの4ヶ月間に観た映画の中から、

“いい映画ベストスリー”を独断と偏見で発表。

ただし私の場合、DVDでの映画観賞がほとんどなので、

ほぼ旬を過ぎた作品ばかりですが、あしからずです。

それでは、第3位と行く前に、

みなさん、ナタリー・ポートマン主演の「ジェーン」って観られました?

「レオン」での衝撃のデビューから23年。

才色兼備として知られ、すばらしい女性に成長した彼女。

私は勝手に、泣かせる演技をさせると彼女がハリウッド№1だと思っています。

「ジェーン」でもその本領をいかんなく発揮しています。

観ているこっちが、アゴが外れるんじゃないか?と心配になるくらいの熱演。

お暇な方は、ぜひチェックしてみてください。

さて、本題に戻って、

第3位は「わたしは、ダニエル・ブレイク」です。

2016年、第69回カンヌ国際映画祭で、イギリスの巨匠ケン・ローチ監督が

2度目のパルムドールを受賞した作品です。

80歳を越えて引退を表明したものの、この作品を撮るために引退を撤回。

並々ならぬ決意で挑んだ作品なのですが、

社会的なメッセージは発信しているものの頭ごなしではなく、

コミカルかつシニカルに観客に受け入れやすく表現しています。

物語は、最愛の妻を亡くしてからも真面目に大工の仕事をていた59歳のダニエル・ブレイク。

ある日突然心臓の病気を患い、仕事をしてはダメとドクターストップを告げられます。

働かないと収入が途絶えるため、国から援助を受けようと関係機関を訪れるものの、

今まで触ったこともないネットでの手続きや履歴書の書き方講座への参加、

架空の就活などに振り回され、結局必要な援助を受け取ることができません。

そんな中、彼と同じく援助の手続きに悪戦苦闘している、

身寄りも仕事もない移民系のシングルマザー、ケイティに出会います。

正義感の強い彼は、困っている彼女と2人の子どもを見過ごすことができず一家を助けます。

このことがきっかけで、彼と一家の交流がはじまり、

赤の他人同士ではあるけれど、互いに寄り添い、

経済的に厳しいが励まし合いながら日々を懸命に生きていくのですが……

イギリスといえば「ゆりかごから墓場まで」のスローガンが有名でしたが、

2010年のキャメロン政権下で随分激しい福祉の切り捨てがあったようで、

福祉国家イギリスというイメージは、過去の遺産になっているようです。

この映画に説得力を与えているのが、キャスティングの素晴らしさです。

主演のデイヴ・ジョーンズは、イギリスでは有名なコメディアン。

今回の役はオーディションで獲得したそうですが、

ダニエル役にバッチリはまってました。

顔を知ってる有名俳優さんが演じていたら、

同じように感情移入できたか疑問です。

シングルマザー役のヘイリー・スクワイヤーズさんも

オーディションでこの役を獲得したそうです。

彼女も移民の設定と憂いのある容姿で、役柄にピッタリでしたね。

福祉行政の大切さ、現場で働く人の大変さ、生活保護のジャッジの難しさ、

はたして日本は大丈夫?なとなど、いろいろ考えさせられる映画でした。

政治家のみなさんに、ぜひ観ていただきたい作品です。

この映画、素晴らしい作品なのにポスターのデザインがいまいち。

深~い内容を示唆するようなデザインなら、

もっと注目されただろうと残念に思うのであります。

 

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 2017年中旬、勝手に映画ランキング          その1 はコメントを受け付けていません

エンディング産業展2017

8月23日(水)〜25(金)東京ビッグサイトで開催された「エンディング産業展2017」に出展し、前回のブログで紹介した「終活」を支えるサービス「リガーズサービス」と家族のルーツが記録できる「なごリスト」のサービスをアピールしてきました。

詳しい内容はこちらをご覧ください。↓↓
〔リガーズサービス公式サイト〕http://regards-service.jp
〔なごリスト公式サイト〕http://nagolist.jp

 

 

今年は様々なイベントに参加しましたが、「エンディング産業展」は比べものにならないほど大きなイベントで、3日間で2万5867名の方が来場されました。
出展企業も325社と昨年より多かったそうです。
内容はデジタルな葬儀を紹介する企業や今話題のペッパーくんを使った「ペッパー道師」など現代的な葬儀もあれば、昔のカタチを大事にする納棺師がいる葬儀など様々な供養のカタチを見ることができました。

他にも豪華な骨壷があったり個性的な棺があったり、ペットの手元供養などもたくさんあり中でも私が一番驚いたのは『経帷子』(きょうかたびら)です。お亡くなりになった時に着る着物ですが、最近ではウェディングドレスのような綺麗な刺繍が入っていたりするんです。遠くから見ると本当にドレスのように見えるからびっくり。どんな方が着られるのか考えていて、ふと私の両親が結婚式を挙げていないなあと思い出しました。「最後にこんな綺麗な着物を着せてあげたら喜ぶだろうか」と私が考えてるように、本人ではなく家族の方がそういった思いで選んであげているのかもしれません。

(バサラのブース)

人間誰しもいつかは終わりがやってきます。
しかし、いつ訪れるか分からない終わりに怯えるより、楽しく終わりを迎えたいものです。そのためにも、こういったイベントを通じて、死と向き合いどういった終わりを迎えたら楽しい時間を過ごせるのか考えてみるのもいいかもしれませんね

 


カテゴリー: お知らせ | エンディング産業展2017 はコメントを受け付けていません

あや矯正歯科様 その4【診察券・封筒制作】

6月初旬、店舗・住宅の優れた内装を施工されている有限会社フォーシーズンさんのご紹介で、8月に開業する、あや矯正歯科様からデザイン制作のご依頼をいただきました。

【ロゴマーク、リーフレット、フライヤー、新聞折り込みチラシ、案内ハガキ、診察券、封筒、名刺】これらのデザインをトータルに制作しました。

そこで、4週連続であや矯正歯科様の制作物をご紹介します。

第4回目となる今回は、診察券と封筒の制作についてです。

【診察券制作】

■ラフデザイン

初めに、こちらのラフデザインをご提案し、ヒアリングを重ねていく中で、2つ折りのデザインに決まりました。
歯科矯正が、数年間の長期にわたって治療を行うことから、中面には診療予約の記入欄をたくさん設けております。

【封筒制作】

■ラフデザイン

封筒の制作では、必要な情報のみを記載したシンプルなデザインをご提案させていただきました。
院長先生が特に気を付けられていたのが、個人情報を送付する際にも安心して使えるように、中身が透けないということです。

そこで、濃い色の紙を使用することで機能面をクリアしつつ、コーポレートカラーのピンク色と合わせることで、統一感のあるデザインに仕上げました。

残る名刺の制作は、現在ブラッシュアップを重ねており、院長先生にご満足いただけるデザインとなるよう制作中です。

オープン後、院長先生とお話しさせていただいた際に、フライヤーを見て来院された患者さんがいらっしゃったと教えていただきました。
実際に広告の効果があり、デザインの役割を果たすことができて、とても嬉しく思います。

今回、デザインをトータルに制作させていただいた矯正歯科の専門医院「あや矯正歯科様」は、岡山市北区にございます。矯正に興味をお持ちの方や、歯並びに疑問をお持ちの方は、ぜひご相談をしてみてください。

あや矯正歯科様のホームページはこちらです。http://aya-kyousei.com


カテゴリー: 制作実績 | あや矯正歯科様 その4【診察券・封筒制作】 はコメントを受け付けていません

あや矯正歯科様 その3【フライヤー・案内ハガキ・新聞折り込みチラシ制作】

6月初旬、店舗・住宅の優れた内装を施工されている有限会社フォーシーズンさんのご紹介で、8月に開業する、あや矯正歯科様からデザイン制作のご依頼をいただきました。

【ロゴマーク、リーフレット、フライヤー、新聞折り込みチラシ、案内ハガキ、診察券、封筒、名刺】これらのデザインをトータルに制作しました。

そこで、4週連続であや矯正歯科様の制作物をご紹介します。

第3回目となる今回は、医院のオープン案内に関連した、フライヤー、案内ハガキ、新聞折り込みチラシの制作についてです。

【フライヤー制作】

フライヤーの制作では、デザインのご提案から家庭へのポスティングまで、トータルでご依頼いただきました。
配布は医院の周辺と、お子さんがいるご家庭が多くお住まいの学校周辺に地域を絞り込んで行いました。

■ラフデザイン

フライヤーの内容は、厚生労働省が定める「医療広告ガイドライン」に沿って制作しています。バサラ社内で内容をしっかり確認した上で、岡山県歯科医師会様にもご確認いただき、完成となりました。

 

フライヤー制作の際には、院長先生の似顔絵を描かせていただきました。

バサラでは、イラストの制作も承っております。
送っていただいた写真を元に、バサラのイラストレーターが似顔絵を制作。服装のアレンジなども可能です。

 

【案内ハガキ制作】

こちらは、院長先生のお知り合いの先生方に向けた、開院案内のハガキです。開業のご挨拶をメインにした内容のデザインとなっています。

【新聞折り込みチラシ制作】

新聞折り込みチラシを制作した際には、制作枚数が多いため、コスト面を考えた印刷方法をご提案させていただきました。

1色印刷にすることででコストを抑えつつ、他の折り込みチラシの中に入っていても、あや矯正歯科様のチラシがより目立つように、桃色の用紙で印刷をさせていただきました。

今回制作のご依頼いただきました、あや矯正歯科様のホームページはこちらです。http://aya-kyousei.com

次回は、診察券と封筒、名刺の制作についてご紹介します。お楽しみに!


カテゴリー: 制作実績 | あや矯正歯科様 その3【フライヤー・案内ハガキ・新聞折り込みチラシ制作】 はコメントを受け付けていません