はじめまして!

はじめまして。4月に専門学校を卒業したばかりの、モノです。

みなさんはおうち時間をどうお過ごしでしょうか。
私は趣味の一つであるゲームに没頭してしまってます。
最近では新型コロナウイルスの関係で外出に制限がかかり、
実際に会って遊べないので友人たちと通話をしたりしながら
一緒にわいわいとゲームをするようになりました。

そんな中、2021年3年26日に待望のモンスターハンターシリーズ最新作
「モンスターハンター ライズ」が発売されました!

ニュースではモンスターハンター ライズの発売日は
「社員が仕事に集中できないなどの理由で『モンハン休み』とし、3月26日は休暇」
とした企業が取り上げられていましたね。
お店には大行列、仕事のお昼休憩中にお店に走る人も。
売り切れになるお店が続出…

私はそのときゲーム機自体を持っていなかったので、
少し落ち着いてからニンテンドーswitchとモンスターハンター ライズを
買いに行こうと考えていましたが……

なんと、小学校からの友人である2人(現在大学生)がサプライズで
ニンテンドーswitchとモンスターハンター ライズを私にプレゼントしてくれたのです!
訳を聞くと専門学校の卒業祝いと就職祝いだそうで、

もう大歓喜です!!

これはもう2人の大学卒業祝いには奮発したサプライズを
用意しなければいけないと思いつつ、お仕事に励んでおります!


カテゴリー: モノ | はじめまして! はコメントを受け付けていません

マスク警察に叱られる?

マスク生活がはじまって、もう1年以上になります。

はじまった当初は、運転していてコンビニに入るとき、

入口まで行ってマスクをしていないことに気づき、

慌てて車にもどることが度々ありましたが、

今ではサイフは忘れてもマスクはしっかりするようになってしまいました(笑)。

そんなマスクについて、大きな勘違いをしていたことが判明。

これまで大量購入していた立体型の不織布マスクを使っていましたが、

使い切ってしまい、

少し前からこれまた大量にいただいたプリーツタイプのマスクを使用しています。

いただきものなので文句は言えませんが、

中にはこんなハズレが混ざっていて「Made in どこなら」とつぶやくことも…

 

そんなこともあり。

プリーツタイプのマスクを使うようになってから、

私はマスクと紐の接着面を内にして使用していました。
(不細工な加工を見せないのがマナーだろうと)

ところが駐車場に車を止めて何気なくテレビを見ていると、

マスク姿の人がどーんとアップになり、

マスクと紐の接着面を外にして着けているではありませんか。

ゲゲゲであります。

服でも縫い目は内側に隠すもの。

何の疑いもなく、紐の接着面を内側にして使用していました。

とにかくこのまま気づかなかったら、いつかはマスク警察に叱られていたかも知れません。

危ない、危ない、などと思っていたら、なんだか叫び声が聞こえてきます。

場所が福山だったので、カープが勝ってファンが喜び叫んでいるのかと思いきや、

駐車場から出る車と入る車が言い争っています。

「おりゃ~」

「こりゃ~」

「さがれ~」

「まがるんじゃ~」

なんと野蛮でお下品なことか…。

でもその怒鳴り合いを聞いてると、なんだかノスタルジックな気分に…。

昔の野球のヤジってこんなんだったな~と。

試合中はお互いに、とにかく威嚇し合います。

エラーなどしたら容赦なしです。

内容はまったくなしのペラペラで、

ただただ汚い言葉でののしり合います。

でっかい声を出すと、先輩がヨシヨシと頷くので、

調子に乗って叫んでましたね~

本当にバカでした。

それに比べて今の高校野球やプロ野球のなんとスマートなことか。

令和バンザ~イです。

ということでもめ事はほっといて、用事を済ませてもどって来ると、

マスク警察ならぬ本物の警察が来ていました。

警察のお仕事も大変だな…と思ったのであります。

その後調べてみると、マスクの表と裏は紐の接着面ではなく、

ひだが下に向くように着けることが正しいとのことでした。

メーカーによって違うようなので、気を付けましょう。

おまけですが、コレ2020年5月に備忘録として撮った写真。

これからもしばらく理性が試される日々が続きそうですね。

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | マスク警察に叱られる? はコメントを受け付けていません

魅惑のお菓子

2021年3月20日、以前このブログでも書きました任天堂SWITCHのゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」が発売から1周年を迎えました。

あれから僕はこのゲームを1年間、1日も休まず毎日プレイし続けています(笑)。

いやはやよく毎日やってるな~と感心してしまいますが、よく考えたら「毎日やっている」ということは、裏を返せば「どこにも出かけてない」ってことなんですよね〜。泊まりで旅行に行ったりしていたら、プレイしない日もあったかもしれません。これもコロナの影響でしょうか。
コロナ自粛当初に発売され、こんなに売れるとは思ってもいませんでしたが、巣ごもり生活者のよきパートナーとして活躍してくれたのではないでしょうか。(ちなみに1年たった今でも他のソフトと同じくらい売れ続けているモンスターソフトだったりします)

さて、話は変わりますが、最近ブルボンのお菓子が気になっています。
きっかけは奥さんが買ってきた「ルマンド」です。

美味しいですよね〜「ルマンド」。

僕にとってブルボンのお菓子といえば、実家にあるお菓子というイメージです。
ポテトチップスやポッキーなどのお菓子たちとはジャンルが違うというか、法事や親戚の集まりに出てくる、なんか少し年齢層が高めのお菓子。
結婚する前、実家にいた頃はたまに食べていましたが、最近はほとんど食べることがなくなっていたな〜と思ったブルボン製品。

久々に食べたら「やっぱコレ美味しいわ!」。
てなことで、今回スーパーに行っていろいろ買ってきました!まだまだ全然網羅してないですが、これだけあると精悍な眺めです。

いろいろ食べてみましたが、僕にとってはどれも懐かしい味。

恐らく「○○派」みたいに分かれると思いますが、みなさんはどれが好きですか?
僕はやっぱり「ルマンド派」です。老舗の喫茶店のようなヨーロピアンなロゴもいいですね。職業柄こういう手書き文字風のロゴを見ると、デザイナーさんがいっぱい描いたんだろうな〜って苦労を察してしまいます(笑)。

うまく形容できない他にない味とザクザクの食感です。何味なのかわかりません(笑)。一応、パッケージ裏の説明を見ると「ココアクリーム包んでいる」と書いてあるのでココア味でしょうか?なんでもいいですがとにかく美味しいです。

それにしても、食べるお菓子も年齢とともに移り変わっていくものなんでしょうか。若い頃はおじいちゃん、おばあちゃんのお菓子と思っていましたが、自分も歳を取ったせいか、最近はブルボン製品をはじめ、煎餅・おかき系、酒のつまみ系が好みかもしれません。

ブルボン製品好きな方には「なにを今更…」なことですが、久々に食べてその美味しさを再発見できたのはうれしいことです。(まぁ、一番うれしかったのは、買ってきた大量のお菓子を食べることができたうちの家族なんですけどね)

まだ食べたことがない製品がいっぱいあるので、今後の楽しみが広がります。

巣ごもり中でどこにも行けない日々ですが、美味しいお茶とブルボン製品でまったりしてはいかがでしょう。

 

〜ブルボンについて〜

新潟県柏崎の菓子店「最上屋」の息子で、洋菓子作りを学んだ吉田吉造(1886年 – 1954年)が現在の柏崎市に設立した北日本製菓商会が起源。1952年(昭和27年)に北日本食品工業株式会社に商号を変更。。その後ブランドを「パルミ」、「ブルボン」と改名。
「ブルボン」のブランド名は、昭和20年代にインスタントコーヒーを製造した際、豆の生産地であるブルボン島から「ブルボンコーヒー」と命名したことがきっかけ。
パッケージのデザインも若干地味な感じ…。落ち着いた大人の雰囲気です。
子供向けよりもファミリー向け、来客者向けの商品を主体とした独自のラインナップを形成。他のお菓子と比べて内容量が多目の袋入りになっているものが多い。製品名からパッケージデザイン、製品の成型に到るまで、ヨーロピアンテイストを採り入れたものが多く、低価格でも格調は高くというブランドイメージで他社と差別化されている。

(wiki参考)

 


カテゴリー: ふーふーさん, 日記 | 魅惑のお菓子 はコメントを受け付けていません

たいせつな…

皆さんこんにちは。なっちゃんです。

3月も後半。ようやくあたたかい季節がやって来ました。
学生さん、新生活をむかえるにとっては、ドキドキとワクワクでいっぱいの季節ではないでしょうか。

新生活といえば一人暮らし。
わたしは一人暮らし自体はじめてではないのですが、地元で家族と過ごしていた時間のほうが圧倒的に長かったからか、帰ると部屋に一人という状況に慣れないことがたまにあります。
だから毎日のように友人たちや家族に電話、電話、また電話…
休日も散歩かショッピングで寂しさを紛らわします。笑

週末は簡単な料理をよく作っていますが、このまえも近くに住む幼馴染と一緒にカレーライスを作って、UberEatsでチキンを頼んで、カレーパーティーなるものを開催。



スーパーを巡って野菜を買ったり、カレーのルウをどれにするか悩んでみたり、好きなお菓子を当て合ったり…
幼馴染ですからむかしのクラスでの思い出話や恋の話も盛り上がり、よりカレーも美味しく頂けました!

親しい友人やじぶんの気持ちが言い合える存在がそばにいてくれるだけで本当に安心するし、地元に帰ったらいつもの人たちが待っていると考えるとより活力にもなります。会うたびに話題になる懐かしい思い出話も、親しい先輩と語り合う趣味の話も、家族との時間も、なにもかもかけがえのない時間でなによりも大切にしています。

さて、弊社のメッセージ動画サービス『ショートBOX』で、普段は伝えきれない大切な方々への感謝のきもちを届けてみませんか?離れて暮らすあの人ともいつもお世話になっているあの人とも『ショートBOX』を使って心を繋ぎましょう!

詳しくはコチラから!

【ショートBOX】
HP : http://showtbox.jp


カテゴリー: なっちゃん | たいせつな… はコメントを受け付けていません

このご時世だからこそ

はじめまして。新しく中途で入社しました、かにかまです。
皆様おうち時間はどのようにお過ごしでしょうか。私はアイドルが大好きなので、家ではもっぱらドルオタを満喫しています。
そのアイドルも今や観客を入れてライブができない状態なので、今はどこの事務所も大変ですね…。

ただ!!私の好きなアイドルたちはこのコロナ禍でもユーザーが楽しめるように色んな工夫をしてくれています。

オンラインライブの配信やグッズの販売、そして一番私がすごい!と思った企画が「アイドルと1:1で顔を見て話せるビデオ通話企画」!!
これはすごすぎます…このご時世を逆手にとった画期的な企画です。

私はこの企画に参加しすぎて推しから名前と顔を覚えてもらえて、さらには「あれ?かにかまちゃん前髪切った??」と言われる始末・・・。

最高です。

世間がこのような状況でなかったらアイドルと生電話する機会なんて一生なかったかもしれませんね。
私はそんな感じでおうち時間を楽しんでおります。

さて、旅行や外出を控えなければならない今、おうち時間を有意義なものにしたいですよね。
家族の思い出のつまった古いアルバムや写真を押し入れの奥に放置していませんか?いつかは整理したいけどなかなか手につかない…という方も多いと思います。
我々がおこなっている「おくってフォトブック」というサービスは、そんなお悩みを抱えている方々のおうち時間を有意義なものにする、思い出整理にぴったりのサービスです!

古い写真や、スマホデータを送るだけで、きれいなフォトブックにまとめ直せます。
送ったあとはデザイナーにすべてお任せでOK!
とっても簡単でらくらくなフォトブック制作代行サービスです。

おうち時間を活用して思い出整理の時間にあててみませんか?

詳細はこちら↓
【おくってフォトブック公式ホームページ】
https://okutte.jp/


カテゴリー: かにかま, 日記 | このご時世だからこそ はコメントを受け付けていません

動画制作はお手のもの?!

こんにちは。たんぼです。
だんだん日差しが温かくなり春が近づいてきていますね。
今年はちょっとしたお花見ならできるでしょうか。
まだまだですかね・・・。

みなさんはお部屋時間どう過ごされていますか。
私は犬を飼い出してTikTokにハマりました。
外に出れない中、スクスクと育つ我が愛犬の成長の記録を残そうと、
毎回試行錯誤しながら動画をつくっています。

TikTokは本当に曲が大事!
曲に合わせて動画を撮るか、合う曲を探すか毎回苦労します。
曲に合わせるなら、投稿している動画を参考に「これならうちの犬でもできる」
「あの行動を当てはめれる」など、考えて動画を撮りますがまず上手くいきません(笑)
犬なので思うように動いてはくれませんよね。
諦めずに何度も撮影したりしますが、くじけてしまい結局納得いく動画にならないことが
多いです。

逆に撮影した動画に合った曲を探す場合は、
思わず起こった出来事であったり日常の面白い一瞬だったりとタイミングを逃さなければ
動画は撮影できますが、合わせたい曲が短かったり動きと合ってなかったりと
結局なかなかいい感じにつくるのは難しいです。

ただ成長の記録を残そうとしたTikTokでしたが、おかげさまで一年も経たないうちに
600人を超えるフォロワーを集め、嬉しいことに1本の動画がバズリました!

撮ってる人間は楽しいですが、犬は迷惑しているかもしてません(笑)
でも小さい時からの姿をいつでも見れるのは嬉しいですね。

TikTokの動画制作機能は、カンタン!わかりやすい!
さらに面白いエフェクトやスタンプが追加されるので飽きが来ません。
動画の投稿もただダンスをするものだけではなく、料理やお化粧の仕方やファッションなど
いろんなジャンルがありためになります。

しかし、動画をつくるとなるとカンタンといっても躊躇しますよね。
バサラは「ショートBOX」という動画制作サービスも行っています。
お客様が撮影した動画を短くまとめたり、字幕やBGMをつけたりします。
さらに動画はQRコードに変換するので、その動画をプレゼントに付けたり
結婚式のウエルカムムービーにしたり、招待状に付けたりと用途は自由です。
アプリに保存するわけでもないので、動画が見れなくなる心配もありません!
特別な日やサプライズなどにご利用いただければと思います!

【ショートBOXの詳しい内容はこちら】
https://showtbox.jp/

今後動画は日常化してくる時代。
ちょっとおしゃれにセンスのいい動画をつくってみませんか?


カテゴリー: たんぼ | 動画制作はお手のもの?! はコメントを受け付けていません

「スタア誕生」を観た

前回のブログでちょこっと触れたように、

「ジュディ 虹の彼方に」で47歳の若さで亡くなったジュディ・ガーランドを知り。

彼女の代表作である「オズの魔法使い」と「スタア誕生」を観なければと思い、

レンタル屋さんへ行った。

まずは「オズの魔法使い」を借りて、いさんでDVDをデッキに放り込むも、

再生不能…。昭和ならまだしも、今は令和3年、そんなハズはないと思い、

再びDVDをデッキを放り込むも再生不能…。

やさしく入れても、再生不能…。

DVDに息を吹きかけても、再生不能…。

とうとう諦め数日後、事情を説明し返却すると、

もうDVDがダメになっていたらしく(検証してくれました)、

お詫びにと無料券をいただき、代わりに「スタア誕生」を借りました(ありがとう)。

前置きが長くなりましたが、まぁスゴイ作品でした。

ジュディ・ガーランドの歌唱力とパフォーマンスがハンパない。

これまで観てきたミュージカル系映画の、

私の中の基準が音を立てて崩壊してしまいました。

まさにエンタテインメントの金字塔と呼べる作品で、

このままでも充分素晴らしいけれど、

1954年当時でこの出来なので、

もし現在の機能を備えたカメラで撮ってたら、

とんでもない仕上がりになっていたことでしょう。

人気歌手になることを夢見て、

チャンスを掴もうと歌い続ける女の子(ジュディ・ガーランド)。

そんな彼女の才能を、大スター(ジェームズ・メイソン)が見抜きます。

映画界に顔が利く大スターは、ゴリ押しで女の子を新作に大抜擢。

これを機に彼女はスターダムへまっしぐら。

そして入れ替わるように大スターの人気は急速に陰り、アル中に陥ってしまう。

大スター役のジェームズ・メイソンもいい演技してましたが、

少し残念だったのはジェームズ・メイソンさんが、

「ピアノ・レッスン」や「ジュラシック・パーク」のサム・ニールに見えてしまい、

そのイメージが頭の中でチラチラして邪魔だったことです。

観賞後、調べてみると。

「スタア誕生」の元祖は1937年の作品で、1954年がジュディ・ガーランド、

1976年がバーブラ・ストライサンドで、2018年がレディー・ガガと

3度リメイクされているそうです。

今回1954年版を観たことで、リメイク版をコンプリートすることができました。

“温故知新”、古いからといってあなどれませんな~。

人間の才能に古いも新しいもないことを、再認識させられました。

 


カテゴリー: フッカー, 日記 | 「スタア誕生」を観た はコメントを受け付けていません

写実絵画の世界

今年は早めに花粉が襲来したのか、すでに目がショボショボかゆいふーふーさんです。花粉症の方これからしばらく頑張りましょう!

先日、岡山シティーミュージアムで開催されていた「ホキ美術館名品展」へ行ってきました。

「ホキ美術館」とは…
世界で初めての写実絵画専門美術館として、2010年に千葉市にオープンしました。
多数の写実絵画が一堂に会した同館の展示は、驚きと感動の絵画展として話題となり以来、
全国各地や海外からも多くの来館者があり、大勢の人々に写実絵画の魅力を伝えています。

ホキ美術館のホームページはコチラ

 

僕は初めて“写実絵画”というものを生で見ました。
まず“写実絵画”とは何でしょう。
16世紀ルネサンス以降のレオナルド・ダ・ヴィンチ、レンブラント、フェルメールなどが描いたような、古典的な油絵の技法を使って、物の存在感を描き出す作品で、近年の写真を克明に描くスーパーリアリズムとは一線を画すものです。(ホキ美術館の説明から抜粋)

いわゆる僕が学生時代に描いていたエアブラシなどを使ったリアルイラストではなく、あくまでも“絵画”であるということ。

当日は期間終盤でお昼頃に行きましたが、かなり人が多かったです。(帰る時には入場制限になっていました)

これから鑑賞するものはかなり“スゴイもの”だとわかっていたはずだったのですが。
いざなかに入ると…思わず「えっ!?」ってなりました。
目の前にあるのはゴージャスな額縁に入った“写真”。

「あれ?絵画展に来たはずなのに…」

作家さんによって画風は違いますが、そこにあるのはまさしく“写真”です。

しかしこれは絵画なのです。

女性の髪の毛1本1本、肌の質感やしわ、うっすら透けてる静脈。静物画の細かさ、立体感など驚きの連続でした。
特に風景画はすごく、
1mの距離から…“写真”。
50cmの距離から…まだ“写真”。
15cmまで近づいて…あ!絵だ!!ってなるものまで。

特にこのひまわりはすごかった!※図録を撮影したものです

もう展示してある壁に穴が空いていて向こう側の景色が見えているんじゃないかと思うようなものもありました。

中でも、何度も衰えた目に老眼鏡をかけ見入ったのが木の表現です。いわゆる部屋の内装や床、家具の木材の部分はすごく、床板などは
「これ本物の木の板を貼ってるよね」と思ってしまうほど。5cmくらい近づいても木の板に見えます(汗)。

終始「え~!?」「え~!?」って言っていました。ちょっと久々にやられましたよ。脳みそ溶けました(笑)。

で、ここまで読んでいただいた方、たぶん皆さんが考えると思います…

「写真でよくね?」

しかし、その考えは“本物(直筆)を見ていない”から。

…だと思いました。

本物を間近で見たらそれは言えなくなります。(たぶん)
最初の書いたように第一印象はたしかに“写真”に見えます。でも、写真にはない独特の柔らかさ、重厚感、質感、生々しさ、空気感や立体感など、写真にはない“作家が意図して表現した”何かがそこには存在します。
今回、これらを直に見れて感じられたことは非常にラッキーでした。地元で開催していなかったら知らなかったものでした。

残念ながら岡山での展示は終わってしましましたが、関東の方やコロナが落ち着いて関東方面へ行けるようになった時にはぜひホキ美術館へ行ってみてください。

図録とポストカード

 

最後に“写実絵画”ではないですが、僕が学生の頃(約25年前)描いていたイラストをお恥ずかしいですが…。昔はこんなのアナログで描いてたんですね。今では考えられないです(笑)

19歳の頃の作品<B1サイズ、アクリル>※実家で撮影してきました(笑)

 


カテゴリー: ふーふーさん, 日記 | 写実絵画の世界 はコメントを受け付けていません

元気のみなもと

皆さんこんにちは。なっちゃんです。

天気は晴れ、季節は夏がいちばん好きで、
こんなに寒い冬でもむかしから薄着で過ごすので
まわりの方々からもかなり驚かれてしまいます!

だからでしょうか。めったに風邪を引かないうえに体がしんどくても一晩で復活。
雨にも負けず風にも負けず、インフルにもコロナにも負けません!!

話は変わりますが、わたしがいま一番行きたいところがライブと音楽フェス。
EXILEの弟分 GENERATIONSのLIVEへは毎年のように何年も足を運んでおります。
ダンスしてる姿、少年みたいにはしゃぐ姿、男らしい背中… 好きです!

フェスは”ULTRA MUSIC FESTIVAL”という海外で開催される大きなイベントですが、公式の動画を見るたびにテンションが上がるので、いつか会う恋人と行けたらいいな…
なんて考えております。

コロナが収まってくれることを願って。

さて、会いたい人になかなか会えないこの時期だからこそ
おすすめの動画サービス『ショートBOX』。
まわりの大切な人たちに感謝のメッセージや普段照れくさくて伝えられない気持ちを動画やスライドショーでプレゼントしてみませんか?

実はわたしもこの動画サービスを体験したとき、感激して涙が出そうになりました。
大切な方々との距離をより深められるきっかけになればと願っております。

詳しくはコチラから!
【ショートBOX】
HP : http://showtbox.jp


カテゴリー: 日記 | 元気のみなもと はコメントを受け付けていません

体を動かそう!

こんにちは、たんぼです。
バサラに入社して早5年目、運動という運動をせずに日々を過ごしてしまい体重が増えに増えまくりました。
そこでなにか運動をしよう!と思い立ち「ホットヨガ」に通うことにしました。

「ホットヨガ」は室温38°湿度65%で行うヨガです。
何がいいってゆっくりな動きでめちゃくちゃ汗がかけます!
汗をかくことで新陳代謝がアップし脂肪燃焼につながります!
激しい運動をしなくてもこれだけ汗がかけるなら、運動が久しぶりな私でもきつくなく続けることができます。

それにしても最近のヨガって進化してるんですね。
知ってますか?相撲や和太鼓の動きを用いたヨガがあるんですよ。
まだ受講はしたことありませんが、想像する限りきつそうです。
ダンス系ヨガもあるみたいで、今後体重が減るようだったら参加しようと思います(笑)

ヨガをはじめるきっかけとして運動不足をあげましたが、理由はあと1つ。
股関節に痛みがあるからです。

なんで痛いのかさっぱり検討がつかず、
ふいにあまり向けない方向に足先を向けると痛みが走ります。

これは早くなにか対処しなければと思い、姿勢や骨盤の歪みに適しているヨガを選びました。
正しい位置に強制するポーズなどやりますが一向に痛みはなくならず、
とりあえず3ヶ月がんばるかと思っていた時のことです。

いつもの基本レッスンではなく軽くリズムを取るヨガに参加した時に、
膝をおへそまで上げて足踏みをし、ブロックを跨いで前後運動する動作が
何回かすると膝が上がらなくなり足が横からしか出ない!なぜ!
膝を上げて前に動かそうとすると痛い!

この時私は気づきました。

自分の可動域が狭くなっていることを。

いつも椅子に座った状態でいること、車の通勤で歩くことがなく
足を動かす範囲が狭くなっていたのです。
そのため、ある動作をすると痛みが走る状態になっていたのです。

肩を上げた時に痛いということがあると思いますが、
そんな時はどの方向に上げると痛いのか把握し、痛くない方向にしっかり動かすといいです。

痛い→動かさない→可動域が狭くなる→動きが小さくなる→こける→寝たきりになる

高齢者によくありがちな悪循環はここから始まります。
私はこのことに気づき足をしっかり動かすことにしました。
きっと痛みは徐々に引いてくれると思います。

ヨガをはじめてまだ体重は減りませんが、痛みの原因を知れてよかったです。

ここで話は変わりますが、前回紹介した弊社サービス「おくってフォトブック」が
2月10日発売のan・anで紹介されました。
“キラキラ輝く大人女性のためのとっておき情報”として
写真整理ができる女性で「おくってフォトブック」が注目されました。
確かに「片付け上手」と言われて悪い気はしないですよね!

“キラキラ輝く大人女性”を目指して写真整理をしてみませんか?
「おくってフォトブック」はan・an掲載記念として2月12日から21日まで
全商品10%OFFを実施!この機会にぜひ、ご利用ください!
【おくってフォトブック公式ホームページ】
https://okutte.jp/


カテゴリー: 日記 | 体を動かそう! はコメントを受け付けていません